高鷲山鳳凰堂 明教寺(大阪府羽曳野市島泉)
ホーム
旅の情報
コンサート情報
イメージギャラリー
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
明教寺HOME
お寺の歴史
平安時代
平安時代
康平二年(一〇六〇)、源頼義が立願して明教寺の諸堂を修理しました。「丹比郡鳳凰寺」の銘のある当時の瓦が今も残っています。
NEXT »
« Back
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
南北朝時代
室町時代
安土桃山時代
江戸時代
明治・大正
昭和・平成
〜鳳凰が舞いおりた寺〜
このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。本サイトに関するお問い合わせは、
ZEALPLUS事務局
まで
Copyright © 2023 高鷲山鳳凰堂 明教寺 myokyoji. All rights reserved.